◆ポイント

 ・豆腐の水切りを十分に=タネのまとまり

 ・片栗粉を十分に=タネの締まり

◆材料

 ■食材

  • 鶏ひき肉        400g
  • 豆腐          300g
  • 玉ねぎ         1個
  • 大葉          8~10枚+包む用4~5枚

 ★調味料

  • 鶏ガラ         小さじ2
  • 片栗粉         大さじ4
  • 塩・胡椒        少々

 ●タレ

  • 砂糖          小さじ2
  • 酒           小さじ2
  • 醤油          大さじ2
  • みりん         大さじ3

◆工程

  1. 鶏肉解凍
  2. 豆腐を水切り。キッチンペーパー2枚で包み耐熱皿、レンジで2分+1分
  3. 玉ねぎみじん切り(しっかり細かく)、大葉みじん切り
  4. 大きめのボウルに材料+★を入れて混ぜる
  5. ●タレを用意
  6. 【強火で片面→中火で両面】木たまですくってフライパンで焼く。油は少量で良い。
  7. タレを回し入れて絡める。しばらくして火を止める。
  8. 余っている大葉で包む。