通信大学用ブログ

☆慶應大学通信教育課程 文学部。 ★主に学習過程について書いていきます。 ☆皆さんのお役にたてば幸いです。 ★その他の通信大学(高校)にお通いの方にもお役に立てれば幸いです。 ☆コメント質問歓迎しております。

☆コメント質問歓迎しております。
☆慶應大学通信教育課程 文学部。

カテゴリ:英語 > 7:動詞の態ー受動態

擬似受動態(Activo - Passive)

7章、動詞の態
<ワード、フレーズ>


<例文>
16 The fish is cooking and will be ready in thirty minutes .

17  The thermometer read 39 degrees centigrade .

19  The company believes the products will sell well in the Christmas season .

20  Careful , the cloth is very old and tears easily . 
*Be careful, の Beが省略されている。 


———————————————————————————————————
擬似受動態とは、論理的には主語が動詞の目的語になっている能動態の形をした文章である。意訳すると、受動態の意味になる。

7章、動詞の態
<ワード、フレーズ>
・make fun of ~ :をからかう=poke fun at O
・shortcoming :
・plan:〜の計画を立てる、と言う動詞
・cause:結果として〜を引き起こす
・few:形容詞わずかな
・casualty:死傷者、被害者 2大事故、惨事
・flight:名4定期航空便、会社や特定の区間を示さない場合にはplaneも用いられる
・cancel:他)〜を取り消す
・dress:get dressed (M) ,  <人、物が>・・・される=・・・する
     :be dressed (M)人が〔服、色、素材で/…にふさわしく〕着こなしている、装っている
・convince:〜を納得させる、確信させる
・scatter:〜を撒き散らす
・short-tempered:短気の。-tempered〜気質の。tempered鍛えられた、調律された。
・offend:〜の感情を害する
・turn up:現れる

<例文>
129  The cause of the accident is still not known . [ → We don’t still know the cause of the accident  ]

286  He was made fun of by her for his shortcoming . 

287  It seems that the attack this morning was very carefully planed to cause few casualties . [ → The attack this morning seems to have been very carefully planed to cause few casualties .]

*287、288。that以下を主語にして[S V to be done]で従属節の主語を文の主語にした受動態を作れる。

288  It sometimes happens that the flight is cancelled . [ → The flight sometimes happens to be cancelled . ]

289  The library is being built.

290  I was still getting dressed when the taxi arrived .
*get dressed で着る。着させられる=着る。 become/get -edの使い方。
291 As he reached the age of forty he became convinced he would remain single all his life .
*動作の受動態。become convincedで確信する。確信させられる=確信する。受動態にある、become/get -edの使い方。
292   Broken glass lay scattered on the carpet .
*状態の受動態lie scatteredでまき散る。撒き散らされる=まき散る。 受動態にある、lie / remain -edの使い方。
367 She is a short-tempered person , and easily gets offended .
*動作の受動態
432 Everyone else was dressed in their best clothes , but Rosalind turned up in her old T-shirt and jeans .
*be -ed なのでis dressed in ~は〜を着こなしている。着こなされている=着こなしている、装っている。290とは違って、状態の受動態。 

*everyone else で他のみんな、と言う意味になる。elseは単数形(代)名詞のみにつくそうだ。だから、wasなのに注意しよう。everyoneは単数形なのか。と言うか、なぜ副詞がここに来るのかさっぱりわからない。

7章P90、91、動詞の態
<ワード、フレーズ> 
・consumption:consumeの派生。消費。
・specially:副詞)特別に、特に、わざわざ。 過去分詞の前では通例specially。「同種の中で特に」はespecially。
・reconsider:を再考する。(自)考え直す
・although:[通例主節に先行して]〜だけれども
・unmistakably:副詞)明らかに、明らかなことだが。 unmistakable(形)間違えようのない。
・aloud:副)声に出して
・toward:前置詞)〜の方へ
・auditorium:公会堂、音楽堂。聴衆席、観客席
・divide:を分割、分類、分ける、分裂する
・as to:〜については;他動詞の後ろでOがwh 節句の場合、as toは省いた方が良い。と言うことは、逆説的に、Oがwh 節句になる可能性が大きいのだろうか?
・whether:名詞節を導いて、〜かどうか。

<例文>
231:We believe the truth is usually hidden between the lines , in the “gray” zone.
*ジーニアス大辞典 line8:印刷筆記された文字の行;詩行;役者のセリフ  ・・・先生の演劇好きが現れた表現だなぁ
 read between the linesで行間を読む 
283:Is this seat taken ?

285:The consumption tax is the point to be specially reconsidered.
*to be ~ reconsidered と受動態になっているが、これはto不定詞の形容詞的用法のうち、被修飾語the pointが目的語になっているから、わざわざ受動態にしなくてもいいのではないか?

352:Although all dramatic speeches are unmistakably spoken aloud toward the auditorium , all monologues are divided from the point as to whether they are silent or aloud in the story line .
*このfromは正しいのだろうか?all monologuesがthe pointと分けられたことになるから、「静寂か声に出されるかでモノローグは分類される」と言う訳にはならず、「静寂か声に出されるかどうかと言うことの点と、全てのモノローグは分けられる」と言う訳になってはしまわないか?
*例文として長すぎる。all dramatic speeches とall monologues を対照させたいとか、そんならもっといい文章があるだろうに。 

このページのトップヘ